2016年1月7日木曜日

2015/08/19 第258日 瓶入りクッキーの素

春頃ですか?日本でも「ジャーサラダ」なんて流行ったみたいですが、
ドイツではこれをよく見かけます。
瓶入りクッキーの素です。
この中に入っている粉類プラスアルファで、クッキーが作れるというものです。
お値段8.99ユーロ(1200円ちょっと)。
クッキーのほか、パンの素も見かけます(というかそっちが一般的かも)。

この瓶はチョコレートクッキーの素で、チョコチップ・大麦・ココアパウダー・小麦粉・砂糖などが入っています。
このほかに使うのは、100グラムのバターを溶かしたものと卵1個。
それらをボウルに入れて泡立て、そこに瓶の中身を全部入れて混ぜます。
そして、できた種を成形します。(クルミ大の球を30個ほど作り、軽くつぶす)
170度のオーブンで15分ほど焼いて、出来上がり。
簡単にクッキーが焼けました。
面倒な粉類の軽量がないのがいいですね。

味はまあまあ。手軽な割には美味しかったです。
ただ、なんだか「欧米のお菓子」の味がしたのは、お砂糖が茶色いやつだからでしょうか。
自分好みの味にはならないですが、焼きたてのお菓子が簡単に食べられます。
お値段そこそこしますが←

0 件のコメント:

コメントを投稿